2014年07月11日
かけろま島の旅
こんにちバス!!
今回はかけろま島のバスツアーについてのご案内です。
新聞やウェブなどでご覧の方もいらっしゃるかもしれませんが、
7月20日(日)と7月27日(日)に
加計呂麻島へのバスツアーを企画致しております。
ポイント!!
★外国は勿論ですが国内でさえも、なかなか旅行をする
となると腰が重いものです。
しかし、加計呂麻島なら手軽にプチ旅行気分を存分に
味わえます!!本島とはまったく違う自然の風景、
観光名所、集落の風景・・・一度行ったらまた
行きたくなることうけあいです!!
★かけろまの東側には特に観光名所が
多いのですが、今回はツアーでは
あまり企画しない西側、武名集落(巨大なガジュマル)や
須子茂集落(奄美の集落の原風景が残る集落)
をコースに入れております。
かけろまのディープな部分を感じられます!!
★西側だけではなく、東側、於斉集落のガジュマルや
諸鈍集落も行くというディープな部分もあり、
メジャーな部分もありバランスのとれたコースです。
初心者の方も上級者の方も楽しめるコース!!

今回はかけろま島のバスツアーについてのご案内です。
新聞やウェブなどでご覧の方もいらっしゃるかもしれませんが、
7月20日(日)と7月27日(日)に
加計呂麻島へのバスツアーを企画致しております。
ポイント!!
★外国は勿論ですが国内でさえも、なかなか旅行をする
となると腰が重いものです。
しかし、加計呂麻島なら手軽にプチ旅行気分を存分に
味わえます!!本島とはまったく違う自然の風景、
観光名所、集落の風景・・・一度行ったらまた
行きたくなることうけあいです!!
★かけろまの東側には特に観光名所が
多いのですが、今回はツアーでは
あまり企画しない西側、武名集落(巨大なガジュマル)や
須子茂集落(奄美の集落の原風景が残る集落)
をコースに入れております。
かけろまのディープな部分を感じられます!!
★西側だけではなく、東側、於斉集落のガジュマルや
諸鈍集落も行くというディープな部分もあり、
メジャーな部分もありバランスのとれたコースです。
初心者の方も上級者の方も楽しめるコース!!

Posted by しまバス at 11:39│Comments(0)