しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年09月17日

☆バスの絵展示☆ 本日開催

<<バスの日企画>>

幼稚園児・保育園児が描いたバスの絵展示を本日より開催、
170枚の夢あるバスの絵がご覧になれます。
お近くにお立ち寄りの際は、是非ご来場下さい。

場 所:アーケード商店街「もとの」様店舗内
期 間:9月17日(土)~9月25(日)
時 間:10時00分~18時00分






  

Posted by しまバス at 11:45Comments(0)イベント

2010年09月17日

2010年 バスの日 島バスツアー開催

バスの日 島バスツアー 参加者募集!!!

日時 9月20日(月) 9:00〜15:10
参加条件 小学生以下のお子様1名とその保護者1名
参加料 1組3.000円(昼食付き)

   
予定コース (天候等の条件により、一部変更になる場合があります。)

    9:00   道の島交通 本社 出発
    9:30
     ↓    風力発電所ーーーーーーーーー風力発電所内の見学・講座 
   10:00
   10:50
     ↓    奄美自然観察の森ーーーーーー自然観察・施設遊具
   11:50
   12:15
     ↓    鶏飯ひさ倉ーーーーーーーーー昼食 郷土料理 鶏飯
   13:00
   13:10
     ↓    ばしゃ山村民俗村ーーーーーー紙芝居ケンムン物語・テルかつぎ・ケンムン神社参拝・六調 
   14:30
   15:10   道の島交通 本社 到着

お申し込み・内容のお問い合わせは 道の島交通(株)52-0509 迄ご連絡下さい。
募集定員になりしだい締切ります。
  

Posted by しまバス at 11:02Comments(0)イベント

2010年09月17日

2010年 バスの日 ワンコインバス実施

バスの日 1日限定 ワンコインバス実施します。
敬老の日でも有りますので、おじいちゃん・おばあちゃんとお孫さんでバス探検も楽しいかもしれません!
バスで町をふらりドライブ。普段バスに乗らない方も是非この機会に普段とは違う景色をお楽しみ下さい。

   フリーエリア内(※)100円

   フリーエリア外からフリーエリア内
またはフリーエリア内からフリーエリア外へは
500円

                  フリーエリア外の乗降は通常運賃となります。

※フリーエリア内とは、旧名瀬市内の一部で次のバス停留所まで。
 今里方面は大浜入口まで
 古仁屋・小湊方面は朝戸まで
 崎原方面は山田団地まで
 芦花部・秋名方面は大熊まで
 大勝・笠利方面は竹の当橋まで
  

Posted by しまバス at 10:31Comments(0)イベント

2010年09月17日

2010年 バスの日 島バスの絵 コンテスト

 先日、バスの日のイベント第一弾として
 2010年 島バスの絵コンテスト 結果発表がありました。
 島内の幼稚園・保育園の子供たちより たくさんの絵が届きました。
 
 島バス大賞   
 名瀬聖母幼稚園    もり あみさ     「きれいないろがいっぱい」

 道の島交通社長賞 
 赤木名小付属幼稚園  もり あいな     「ハートバス」

 奄美自動車連合会会長賞 
 名瀬信愛幼稚園    かせだ ひびき    「水族館バス」
 
 入選 春日保育園     ふじた たかひと  「東京ディズニーランドに行きたいな」
    名瀬幼稚園     やまぐち ひめな  「はいびすバス」
    小宿小付属幼稚園  やまわき みみ   「家族みんなで乗りたいな!」
    市保育園      こくぶ さき    「こんなくるまにのりたいな」
    大勝保育所     やまもと かいせい 「バスってやっぱり うれしいな」 


 コンテストに出展されたすべての絵を
           アーケード商店街にて展示します。


 平成22年 9月20日(月)
      10:30〜15:00 アーケード街 特設展示(通り内)

       9月21日(火)〜26日(日)
      10:00〜18:00 アーケード街 特別展示場(もとの様の奥)
  

Posted by しまバス at 10:12Comments(0)イベント

2010年06月19日

サーフィンサンタ

ブログのために写真を整理していたら昨年のクリスマスの時の

写真が出てきました。

サンタ1
サンタ2
サンタ3

クリスマスに大変暖かかく、オーストラリア張りの演出となりました。

奄美大島観光協会のご協力のもと、赤徳幼稚園の子供たちを招いて

クリスマスプレゼントをサンタ(グリーンヒルの緑さん)が海から

運んでくるという内容でした。

奄美大島には古くからネリヤカナヤ(海のかなたに五穀豊穣の楽園が存在する)

という思想があり、それと似ていると勝手に思いました。

これからもこのような楽しい試みを行えたらと思います。

ちなみにこのときの運転手は副社長がなさいました。急きょ決まったことでしたが

大変お疲れ様でした。  

Posted by しまバス at 12:14Comments(0)イベント