2015年05月14日
5/24 屋鈍・金作原原生林バスツアー!!
こんにちバス!!
本日 二度目の更新です
5月24日(日)に催行予定の
「屋鈍・金作原原生林バスツアー」
のお知らせです。
去年、加計呂麻島の西側を巡るバスツアーと並ぶ大好評のコースです。
地元に住んでいるからこそ
いつでも行ける いつか行こう
と思っていらっしゃる方々へ
この機会に 奄美大島の魅力をバスツアーで体験してみてはいかがでしょうか?
個人で自家用で行く場合とは 全く違った奄美大島が体験出来ること 間違いありません!!!
(と言っても過言ではありませんよ〜〜〜)
詳細は 以下のチラシ画像をご参考下さいませ
多くの方のご参加 心よりお待ち申し上げております!!

本日 二度目の更新です
5月24日(日)に催行予定の
「屋鈍・金作原原生林バスツアー」
のお知らせです。
去年、加計呂麻島の西側を巡るバスツアーと並ぶ大好評のコースです。
地元に住んでいるからこそ
いつでも行ける いつか行こう
と思っていらっしゃる方々へ
この機会に 奄美大島の魅力をバスツアーで体験してみてはいかがでしょうか?
個人で自家用で行く場合とは 全く違った奄美大島が体験出来ること 間違いありません!!!
(と言っても過言ではありませんよ〜〜〜)
詳細は 以下のチラシ画像をご参考下さいませ
多くの方のご参加 心よりお待ち申し上げております!!

Posted by しまバス at
16:58
│Comments(0)
2015年05月14日
大浜サンセットBBQ!!!
ウガメンショ~ラ~~~!!(うがみんしょ~ら~~~)
昨日も 行って参りました 大浜海洋展示館・・・
今回は、、、バーベキューの応援へ、、、
昼からの出勤
海洋展示館へ行ってみると
???
海洋展示館スタッフに聞いてみると
水槽のお掃除 ということでした
水槽は いつでも お越しいただくお客様の為に きれいに保たれていますよ~~~!!
そして そして ・・・・・・・
今日のメインは バーベキューの応援!!
バーベキューに際して行う 色々な作業を一通り 研修させてもらいました
昨日は 25名の団体のお客様方で大変 賑わっておりましたよ~~~~!!
最高のロケーションの中 親しい仲間たちと ゆらいの時間を 是非 過ごしてみてはいかがでしょうか?
詳細はこちら⇒大浜サンセット バーベキュー詳細(海洋展示館ホームページ)
Posted by しまバス at
16:28
│Comments(0)
2015年05月12日
【5月12日 路線バス運行情報③】
【5月12日 路線バス運行情報③】
路線バスは 昼の12時以降より順次運行開始させて頂きます
路線バスをご利用の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しました。
※空港線のバスはウェストコートホテル11:20空港行きの便より運行開始となっております
ダイヤの関係上 12時台のバスが全て運行とはならない場合もございます。
何卒 ご了承下さいませ。
最新の情報はしまバスまで 0997-52-0509

路線バスは 昼の12時以降より順次運行開始させて頂きます
路線バスをご利用の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しました。
※空港線のバスはウェストコートホテル11:20空港行きの便より運行開始となっております
ダイヤの関係上 12時台のバスが全て運行とはならない場合もございます。
何卒 ご了承下さいませ。
最新の情報はしまバスまで 0997-52-0509

Posted by しまバス at
12:01
│Comments(0)
2015年05月12日
【5月12日 運行情報②】
【5月12日 運行情報②】
現在 路線バスは全線 運休となっております
※8時30分前後に出発しました
市内⇔市内 発 のバスは運行中のものもございます
(市内⇔今里・小湊・佐仁・空港・古仁屋・崎原・龍郷・住用を除く)
暴風域を抜け次第 順次運行を復旧してまいります
最新の情報はしまバスまで 0997-52-0509

現在 路線バスは全線 運休となっております
※8時30分前後に出発しました
市内⇔市内 発 のバスは運行中のものもございます
(市内⇔今里・小湊・佐仁・空港・古仁屋・崎原・龍郷・住用を除く)
暴風域を抜け次第 順次運行を復旧してまいります
最新の情報はしまバスまで 0997-52-0509

Posted by しまバス at
09:05
│Comments(0)
2015年05月12日
【5月12日 路線バス運行情報】
【5月12日 路線バス運行情報】
本日 午前8時頃までは路線バスは通常運行しております
暴風域に入り次第 順次 運行休止
暴風域を抜け次第 順次運行を復旧してまいります
最新の情報は しまバスまで 0997-52-0509

本日 午前8時頃までは路線バスは通常運行しております
暴風域に入り次第 順次 運行休止
暴風域を抜け次第 順次運行を復旧してまいります
最新の情報は しまバスまで 0997-52-0509

Posted by しまバス at
06:37
│Comments(0)
2015年05月11日
5月12日の運行情報
【5月12日の運行情報】
現在 接近中の台風6号ですが
明日の昼頃が再接近ということです
路線バスは暴風域に入る場合に運休となります
現在 運休の予定はございませんが
明日の台風の状況次第では運休の可能性も出て参ります
明朝 6時より しまバスは営業いたしておりますので
路線バスの最新運行情報については
しまバスまで 直接ご連絡下さいませ
しまバス 0997-52-0509

現在 接近中の台風6号ですが
明日の昼頃が再接近ということです
路線バスは暴風域に入る場合に運休となります
現在 運休の予定はございませんが
明日の台風の状況次第では運休の可能性も出て参ります
明朝 6時より しまバスは営業いたしておりますので
路線バスの最新運行情報については
しまバスまで 直接ご連絡下さいませ
しまバス 0997-52-0509

Posted by しまバス at
17:34
│Comments(0)
2015年05月10日
海洋展示館!!なう
こんにちバス!!
改め
ウガメンショ~ラ~~~(うがみんしょーら)
ですね 今回は、、、
今日は 海洋展示館について です!!
奄美海洋展示館ですが
ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、、、
今年より
(株)しまバスが管理・運営することになりました!!
しまバスならびに海洋展示館のご利用 何卒よろしくお願いいたします。平身低頭
ということで
本日 私は しまバスでの勤務ではなくて、、、
海洋展示館で 絶賛!!勤務中でございます!!!!!!
では
本日の海洋展示館の様子を ご覧下さいませ、、、
午前中の大浜の公園
保育園の遠足でしょうか?たくさんの子どもたち保護者・先生がレクリエーションをしていました
かなりいい感じのロケーションですね!!



メインの水槽

子どもたちのキッズスペース
お絵かき・塗り絵 できますよ~~~



魚やアオウミガメにエサをあげています
レタスをあげております
最初 「なんか、楽しくなさそうだなー」って感じだったんですが、、、
意外や意外 かなり 楽しいものでした!!!
これは実際に体験しないとわからない楽しさですよ

貝細工体験(300円)
これも、、、かなり楽しめました!!
この他にも 砂絵の手作り体験もあります!!

この小さな水槽には
ヒトデやウニやナマコなどが入っております
触れても安全な種類ばかりなので
本日来館していただいたお客様方は
おおいに その触感を楽しんでいらっしゃいました~~


アオウミガメ 3才です

マッコウクジラの骨 です かなり大きくて見応え十分!!

そ・し・て・・・・・
水槽の前にお客様たちが集まってきましたよーーー?!
何?何?なに?
魚たちやウミガメたちも大興奮の時間!!
エサあげターーーーイム!!
の始まりです!!
こちらも 「えっ 大丈夫? 大きな魚もいるわけでもないし どんなだろ」って感じだったんですが、、、、
めちゃくちゃ 面白かったです!!
気づいたら 大きな声で「おーーーー!!」って言っておりました、、、
これも やっぱり 体験してみないと伝わりにくいかもしれませんね
ということで、皆様 休日にはぜひ 大浜にある
意外な!? レジャースポット デートスポット 観光スポット
それだけではなく!!
モチロン!!
じっくりと奄美の魚の生態が勉強出来る海洋展示館に
ぜひぜひ お越しくださいませ!!
詳細は⇒奄美海洋展示館のホームページをご確認下さいませ!!






改め
ウガメンショ~ラ~~~(うがみんしょーら)
ですね 今回は、、、
今日は 海洋展示館について です!!
奄美海洋展示館ですが
ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、、、
今年より
(株)しまバスが管理・運営することになりました!!
しまバスならびに海洋展示館のご利用 何卒よろしくお願いいたします。平身低頭

ということで
本日 私は しまバスでの勤務ではなくて、、、
海洋展示館で 絶賛!!勤務中でございます!!!!!!
では
本日の海洋展示館の様子を ご覧下さいませ、、、
午前中の大浜の公園
保育園の遠足でしょうか?たくさんの子どもたち保護者・先生がレクリエーションをしていました
かなりいい感じのロケーションですね!!
メインの水槽
子どもたちのキッズスペース
お絵かき・塗り絵 できますよ~~~
魚やアオウミガメにエサをあげています
レタスをあげております
最初 「なんか、楽しくなさそうだなー」って感じだったんですが、、、
意外や意外 かなり 楽しいものでした!!!
これは実際に体験しないとわからない楽しさですよ
貝細工体験(300円)
これも、、、かなり楽しめました!!
この他にも 砂絵の手作り体験もあります!!
この小さな水槽には
ヒトデやウニやナマコなどが入っております
触れても安全な種類ばかりなので
本日来館していただいたお客様方は
おおいに その触感を楽しんでいらっしゃいました~~
アオウミガメ 3才です
マッコウクジラの骨 です かなり大きくて見応え十分!!
そ・し・て・・・・・
水槽の前にお客様たちが集まってきましたよーーー?!
何?何?なに?
魚たちやウミガメたちも大興奮の時間!!
エサあげターーーーイム!!
の始まりです!!
こちらも 「えっ 大丈夫? 大きな魚もいるわけでもないし どんなだろ」って感じだったんですが、、、、
めちゃくちゃ 面白かったです!!
気づいたら 大きな声で「おーーーー!!」って言っておりました、、、
これも やっぱり 体験してみないと伝わりにくいかもしれませんね
ということで、皆様 休日にはぜひ 大浜にある
意外な!? レジャースポット デートスポット 観光スポット
それだけではなく!!
モチロン!!
じっくりと奄美の魚の生態が勉強出来る海洋展示館に
ぜひぜひ お越しくださいませ!!
詳細は⇒奄美海洋展示館のホームページをご確認下さいませ!!
Posted by しまバス at
17:12
│Comments(0)
2015年05月04日
【5月7日より 網野子トンネル運行開始!!】
こんにちバス
今回のお知らせは・・・
5月7日(木)より
路線バス「網野子トンネル運行開始!!」
です。
古仁屋への到着が7分程早くなります!!!!!!
新時刻についてですが、
★名瀬 ⇒ 古仁屋
名瀬から古仁屋へ行く場合、
住用の新村までは各バス停の時刻は変わりません。
新村バス停から網野子トンネルを
通過してからのバス停の時刻が
現在の時刻より7分早くなります。
網野子トンネルを通過後、
海の駅バス停へ向かう瀬戸内町内の
バス停の時刻が7分早くなります。
古仁屋・海の駅バス停 到着の時刻が
現在の到着時刻より7分早くなります。
★古仁屋 ⇒ 名瀬
古仁屋海の駅発(名瀬行き)のバスの時刻が
全て現在の時刻より7分遅くなります。
古仁屋から名瀬へ行く場合、
古仁屋海の駅バス停から網野子トンネルまでの
各バス停の名瀬行きの時刻が7分遅くなります。
網野子トンネルを通過して新村から名瀬への
各バス停の時刻表は変わりません。
新時刻についてのポイント!!
★★★
名瀬 ⇒ 古仁屋、古仁屋 ⇒ 名瀬
どちらの場合も、
①名瀬から網野子トンネルまでのバス停の時刻
②網野子トンネルから名瀬までのバス停の時刻に
変更はございません。
①網野子トンネルから海の駅バス停(通過時刻が7分早くなる)
②海の駅バス停から網野子トンネルまでの時刻(通過時刻が7分遅くなる)
に変更が出てくるということです!!
つまり、名瀬、住用のバス停の時刻には変更はございません。
瀬戸内町の各バス停の時刻に変更が発生するということになっております。
以上、ご確認下さいませ。
また、ご不明な点などございましたら、
0997-52-0509しまバス までご連絡下さいませ。
「網野子トンネル路線バス運行」に関しまして
路線バスをご利用のお客様には大変ご迷惑を
お掛け致しました。
これからも何卒しまバスを宜しくお願い致します。
古仁屋 ⇔ 名瀬間の主要停留所の時刻表

今回のお知らせは・・・
5月7日(木)より
路線バス「網野子トンネル運行開始!!」
です。
古仁屋への到着が7分程早くなります!!!!!!
新時刻についてですが、
★名瀬 ⇒ 古仁屋
名瀬から古仁屋へ行く場合、
住用の新村までは各バス停の時刻は変わりません。
新村バス停から網野子トンネルを
通過してからのバス停の時刻が
現在の時刻より7分早くなります。
網野子トンネルを通過後、
海の駅バス停へ向かう瀬戸内町内の
バス停の時刻が7分早くなります。
古仁屋・海の駅バス停 到着の時刻が
現在の到着時刻より7分早くなります。
★古仁屋 ⇒ 名瀬
古仁屋海の駅発(名瀬行き)のバスの時刻が
全て現在の時刻より7分遅くなります。
古仁屋から名瀬へ行く場合、
古仁屋海の駅バス停から網野子トンネルまでの
各バス停の名瀬行きの時刻が7分遅くなります。
網野子トンネルを通過して新村から名瀬への
各バス停の時刻表は変わりません。
新時刻についてのポイント!!
★★★
名瀬 ⇒ 古仁屋、古仁屋 ⇒ 名瀬
どちらの場合も、
①名瀬から網野子トンネルまでのバス停の時刻
②網野子トンネルから名瀬までのバス停の時刻に
変更はございません。
①網野子トンネルから海の駅バス停(通過時刻が7分早くなる)
②海の駅バス停から網野子トンネルまでの時刻(通過時刻が7分遅くなる)
に変更が出てくるということです!!
つまり、名瀬、住用のバス停の時刻には変更はございません。
瀬戸内町の各バス停の時刻に変更が発生するということになっております。
以上、ご確認下さいませ。
また、ご不明な点などございましたら、
0997-52-0509しまバス までご連絡下さいませ。
「網野子トンネル路線バス運行」に関しまして
路線バスをご利用のお客様には大変ご迷惑を
お掛け致しました。
これからも何卒しまバスを宜しくお願い致します。
古仁屋 ⇔ 名瀬間の主要停留所の時刻表

Posted by しまバス at
10:59
│Comments(0)
2015年05月02日
路線バス【ゴールデンウィーク中の運行】
【ゴールデンウィーク中の路線バス運行について】
5月2日(土) ~ 5月6日(水)
の期間中は
路線バスは
土・日・祝日での運行となります。
路線バスをご利用のお客様は時刻をご確認の上
ご利用下さいませ。
お問い合わせ 0997-52-0509 しまバスまで!!

5月2日(土) ~ 5月6日(水)
の期間中は
路線バスは
土・日・祝日での運行となります。
路線バスをご利用のお客様は時刻をご確認の上
ご利用下さいませ。
お問い合わせ 0997-52-0509 しまバスまで!!

Posted by しまバス at
10:30
│Comments(0)