しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年02月17日

もっともっと龍郷ツアー レポート!!

こんにちバス!!


今回は、2月12日(木)に催行しました

「もっともっと龍郷バスツアー!! 戸口散策もあります 」バスツアー

の模様をレポートします!!




コース内容は

「市街地出発 

⇒ ①戸口集落 アウン海岸沿いの道路を走り 龍郷 地峡がくっきりと見えるスポットへ

⇒ ②戸口集落散策

⇒ ③九州電力龍郷発電所 見学

⇒ ④龍郷 西郷隆盛が最初に住んだ場所を車窓より説明

⇒ ⑤本龍郷 愛かな 西郷隆盛から譲り受けた土地や利用していた井戸を車窓より説明

⇒ ⑥本龍郷 仏像墓 見学

⇒ ⑦安木屋場 ソテツ・バショウ群生地 車窓より

⇒ ⑧秋名 伊東家の石垣見学

⇒ ⑨風力発電・大熊展望台

⇒ ⑩大熊漁港にて刺身のお買いもの」


でした。




では、画像とともにツアーの模様を紹介します!!


パラグライダーなどが出発する時に利用するすべり台?発射台?のようなものが設置してるのですが、

かなり怖いです!!(もし、行かれる場合は細心の注意を!!)

眺めは最高!!

しまバス


しまバス

しまバス

しまバス


戸口集落散策の様子
①地峡の眺め
②天川(てんご)の水神の碑や上流の「こもり」羽衣伝説の場所・神聖な場所(ノロ・ユタ関係)
③防空壕跡
④厳島神社
⑤行盛神社
⑥下戸口公民館にて昼食と
  下戸口区長 山口さんによる集落案内


天川上流にある 泉・こもり 神聖な雰囲気が漂っています お客様が眺めいているのは 

泉とそこにある奇岩
しまバス

しまバス

写真撮影中のお客さま(ちょうど 泉の雰囲気や奇岩が木の枝で隠れています・・・)

しまバス





下戸口公民館にて昼食後 下戸口区長の山口さんによる

集落についての説明とQ&A とても 有意義な時間でした
しまバス




九州電力 龍郷発電所内見学&案内 

奄美群島の電力の配給などについて

龍郷発電所での電気の作り方など 本当に色々勉強になりました

龍郷発電所で作られる電気の量は離島では日本一ということです!!
しまバス


しまバス


しまバス


しまバス


しまバス


しまバス



本龍郷にある 「仏像墓」 

本龍郷の集落内に入ったお客様も少なくまた

「こんなに貴重なものがあったの?!」と

お客様も大変喜んでいました!!
しまバス


しまバス


しまバス

しまバス



秋名の伊東家の石垣を見学
しまバス

しまバス


しまバス

秋名集落内にある立派な 高倉 形がもこもこしていて とても美しい形でした
しまバス



秋名の桜並木 立派な大きさで 見ごたえ抜群でした!!

しまバス

しまバス


しまバス



ということで、この後に風力発電機を近くまで見学に行ったのち、

リニューアルした大熊展望台、

大熊漁港にて「刺身」を買い物!!

でフィニッシュでした。


お客様も大変喜んでいました!!


是非、3月のバスツアーも興味のある方はご参加下さいませ!!  

Posted by しまバス at 11:46Comments(0)バスツアー

2015年02月09日

バスはエコ!!

こんにちバス!!


自家用車も便利ですが、

たまには路線バスを利用してみてはいかがでしょうか?


新幹線や電車などと違い

不定時性の乗り物ですし、

利用したい時刻にちょうど良い時間がない

などいろいろな理由はあると思います。


このような原因を解消するために

バス会社としてもどんどん

お客様への利便性の高いサービスを提供していくように

日々邁進しております。





「バスでエコ バスはエコ」


ということで低炭素社会に向けて貢献してみませんか?



しまバス
  

Posted by しまバス at 17:33Comments(0)