2014年10月30日
金作原&宇検・屋鈍バスツアー!!
こんにちバス!!
今回は、来月11月23日(日曜日)に予定しております、
「金作原原生林!!宇検!! バスツアー」
についてのお知らせです!!
奄美に住んでいるからこそ、
なかなか行く気がしない・・・
いつか行こう・・・いつでも行ける・・・
でもまだ行っていない!!
そういう場所は結構あるのではないでしょうか?
「金作原原生林」や「宇検村の屋鈍」
今回巡る2カ所もそういう場所だと思います。
また、バスツアーですので
自家用車でただ見学・散策に行くのとは違います!!
★車高の高いバスの車窓からの眺め!!
★バスガイドの楽しく・勉強になる島の案内!!
興味のある方は是非一度、お気軽に
0997−52−0509 (株)しまバス まで
ご連絡下さいませ!!
詳細は、以下のチラシをご覧下さいませ。
ツアーの見どころやポイントは、
★世界自然遺産(奄美・琉球)に鳴る前に今こそ金作原に行こう!!
★静かで波穏やかな美しい集落(シマ)
宇検村・屋鈍に癒されよう!!
ポイント① 屋鈍では集落の方のお話が聞けます!!
ポイント② バスで行く金作原。ガイドの案内で巡る金作原。
ポイント③ 宇検食堂「とぅごら」にてお食事♪♪

今回は、来月11月23日(日曜日)に予定しております、
「金作原原生林!!宇検!! バスツアー」
についてのお知らせです!!
奄美に住んでいるからこそ、
なかなか行く気がしない・・・
いつか行こう・・・いつでも行ける・・・
でもまだ行っていない!!
そういう場所は結構あるのではないでしょうか?
「金作原原生林」や「宇検村の屋鈍」
今回巡る2カ所もそういう場所だと思います。
また、バスツアーですので
自家用車でただ見学・散策に行くのとは違います!!
★車高の高いバスの車窓からの眺め!!
★バスガイドの楽しく・勉強になる島の案内!!
興味のある方は是非一度、お気軽に
0997−52−0509 (株)しまバス まで
ご連絡下さいませ!!
詳細は、以下のチラシをご覧下さいませ。
ツアーの見どころやポイントは、
★世界自然遺産(奄美・琉球)に鳴る前に今こそ金作原に行こう!!
★静かで波穏やかな美しい集落(シマ)
宇検村・屋鈍に癒されよう!!
ポイント① 屋鈍では集落の方のお話が聞けます!!
ポイント② バスで行く金作原。ガイドの案内で巡る金作原。
ポイント③ 宇検食堂「とぅごら」にてお食事♪♪

2014年10月27日
10月27日路線バス運行情報
本日、10月27日(月) 正午(12時)より
網野子峠 片側交互通行となりました。
今まで「名瀬⇔古仁屋」の古仁屋線の路線バスは
篠川経由にて到着時間20分遅れで運行致しておりましたが、
本日正午より、網野子峠を通る通常経路にて運行致します。
バスをご利用の皆様にはご迷惑をお掛け致しました。

網野子峠 片側交互通行となりました。
今まで「名瀬⇔古仁屋」の古仁屋線の路線バスは
篠川経由にて到着時間20分遅れで運行致しておりましたが、
本日正午より、網野子峠を通る通常経路にて運行致します。
バスをご利用の皆様にはご迷惑をお掛け致しました。

Posted by しまバス at
10:44
│Comments(0)
2014年10月14日
[10月14日(火)の路線バス運行情報]
路線バスは通常通り運行中です。
古仁屋線のみ経路に変更があります。
網の子峠に全面通行止めの箇所があり、
古仁屋から名瀬行きのバス、名瀬から古仁屋行きのバスは、
篠川経由にて運行致します。
これにより、古仁屋・名瀬到着時間が15分から20分の遅れが生じます。
バスをご利用の皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいませ。
古仁屋線のみ経路に変更があります。
網の子峠に全面通行止めの箇所があり、
古仁屋から名瀬行きのバス、名瀬から古仁屋行きのバスは、
篠川経由にて運行致します。
これにより、古仁屋・名瀬到着時間が15分から20分の遅れが生じます。
バスをご利用の皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいませ。
Posted by しまバス at
07:04
│Comments(0)
2014年10月11日
[明日 10月12日(日)の路線バス運行情報]
明日 10月12日(日)は
路線バスは終日運休を予定致しております。
ご了承下さいませ。
お問い合わせは0997-52-0509 しまバスまで
路線バスは終日運休を予定致しております。
ご了承下さいませ。
お問い合わせは0997-52-0509 しまバスまで
Posted by しまバス at
17:48
│Comments(0)
2014年10月11日
10/11(土)路線バス運行情報
6:55現在
路線バスは通常運行となっております。
しかし、台風の影響で運休となる可能性もあります。
最新の運行状況につきましては直接0997-52-0509 しまバスまで
ご連絡下さいませ。

路線バスは通常運行となっております。
しかし、台風の影響で運休となる可能性もあります。
最新の運行状況につきましては直接0997-52-0509 しまバスまで
ご連絡下さいませ。

Posted by しまバス at
06:56
│Comments(0)
2014年10月05日
★路線バス運行情報★
いつもバスをご利用いただき、ありがとうございます。
平成26年10月5日(日) 9:00現在、「土日祝日ダイヤ」で通常運行しております。
今後、台風の影響により、運休・路線の経路変更の可能性もございます。
ご利用の際には、お問い合わせください。
現在、経路を変更して運行しているのは下記の線です。
・「笠利町佐仁線(大笠利経由)」 … 辺留集落付近倒木のために、屋仁経由にて運行しておりましたが、
通常運行に戻りました。
だいぶ、風も強くなってきましたので、バス停にてお待ちの際には、お気をつけください。
平成26年10月5日(日) 9:00現在、「土日祝日ダイヤ」で通常運行しております。
今後、台風の影響により、運休・路線の経路変更の可能性もございます。
ご利用の際には、お問い合わせください。
現在、経路を変更して運行しているのは下記の線です。
・「笠利町佐仁線(大笠利経由)」 … 辺留集落付近倒木のために、屋仁経由にて運行しておりましたが、
通常運行に戻りました。
だいぶ、風も強くなってきましたので、バス停にてお待ちの際には、お気をつけください。
Posted by しまバス at
09:03
│Comments(0)
2014年10月05日
◆路線バス運行情報◆
いつもバスをご利用いただき、ありがとうございます。
平成26年10月5日(日) 8:00現在、「土日祝日ダイヤ」で通常運行しております。
今後、台風の影響により、運休・路線の経路変更の可能性もございます。
ご利用の際には、お問い合わせください。
現在、経路を変更して運行しているのは下記の線です。
・「笠利町佐仁線(大笠利経由)」 … 辺留集落付近倒木のために、屋仁経由にて運行。
だいぶ、風も強くなってきましたので、バス停にてお待ちの際には、お気をつけください。
平成26年10月5日(日) 8:00現在、「土日祝日ダイヤ」で通常運行しております。
今後、台風の影響により、運休・路線の経路変更の可能性もございます。
ご利用の際には、お問い合わせください。
現在、経路を変更して運行しているのは下記の線です。
・「笠利町佐仁線(大笠利経由)」 … 辺留集落付近倒木のために、屋仁経由にて運行。
だいぶ、風も強くなってきましたので、バス停にてお待ちの際には、お気をつけください。
Posted by しまバス at
08:28
│Comments(0)