2012年07月29日
点呼業務!

アルコール検知器、免許証は携帯しているか、所持金なども確認します。
お客様に、安全で安心して乗車してもらう為の重要な業務の一つですね。
画像は、移動式洗車機で、バスを洗車しているところです。
Posted by しまバス at
06:48
│Comments(0)
2012年07月24日
ツイッタ― ログイン出来ました・・・
一体なんだったんだろう・・・
さっき、ログインを試したらログイン出来ました。
道の島交通のツイッタ―もよろしくお願い致します。
皆様に有益な情報を提供していきたいと思っております。
「道の島交通 ツイッタ―」
さっき、ログインを試したらログイン出来ました。
道の島交通のツイッタ―もよろしくお願い致します。
皆様に有益な情報を提供していきたいと思っております。
「道の島交通 ツイッタ―」

Posted by しまバス at
16:11
│Comments(0)
2012年07月24日
各種定期券提示にて割引!!!

現在、道の島交通にて販売している「夏休み定期券」(小・中学生対象)、
「フリーパス券」(1日、2日、3日フリーパス)。
このどちらかの券を以下の協賛施設にて提示されますと、
割引のサービスがございます、是非ご利用の方は、
提示してください!!!
●マングローブパーク 入園料・カヌー10%引き
●奄美大島紬村 500円→300円
●半潜水船「せと」 10%引き
●(有)原ハブ屋奄美 10%引き
●奄美観光ハブセンター750円→600円
●マングローブ茶屋 10%引き
●アイランドサービス 10%引き
●奄美海洋展示館 半額
Posted by しまバス at
11:07
│Comments(0)
2012年07月24日
ツイッタ―始めたのに・・・
道の島交通のツイッタ―を開始したのに4回つぶやいたのみで、
ログインできない状態に陥ってしまいました。
フォローしてくれた数少ない方には申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。
個人的には、ブートキャンプを利用しているのでマックとウィンドウズにてログインしたからなのかなと思っています。
マックにてログインしたままで、ウィンドウズにてログインしたりとか。
お問い合わせにて、ツイッタ―にメールをしたのですが、早く解決して欲しいです。
道の島交通のツイッタ―は、
「道の島交通 ツイッタ―」
をクリックしてください。
ログインできない状態に陥ってしまいました。
フォローしてくれた数少ない方には申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。
個人的には、ブートキャンプを利用しているのでマックとウィンドウズにてログインしたからなのかなと思っています。
マックにてログインしたままで、ウィンドウズにてログインしたりとか。
お問い合わせにて、ツイッタ―にメールをしたのですが、早く解決して欲しいです。
道の島交通のツイッタ―は、
「道の島交通 ツイッタ―」
をクリックしてください。

Posted by しまバス at
09:54
│Comments(0)
2012年07月20日
2012年07月19日
2012年07月17日
島の子供たちの夏休みをサポート!!

夏休みもいよいよ、20日から。早いですね・・・・・・・
わたしがまだ学生だったころ、よくバスに乗って通学していました。
島にいる友人などに聞くと、意外にバスに乗ったことのないという
声を良く聞きます。
学生の頃はいつも立って通学するのが当たり前で、
前のドアのステップにまでぎゅうぎゅうに立って通学していました。
さながら満員電車のごとくでした(どうにかして講義に間に合うようにと、バスに乗るには熾烈を極めていました)。
それが、自分の中での当たり前になっていて、
島のバスを乗るととても利用しやすいなあと、個人的には思っていました。
つまり、何が言いたいかといいますと、バスに乗ると確実に思い出が一つ増えます。
自分の感覚が広がります。
大げさでしょうか?
結構、バスって面白いですよ。停車ボタン押す時のタイミングとか・・・席を譲るときの気持ちの持ちようとか・・・
バスの中で眠ってしまう心地よさ・・・とか いろいろ
Posted by しまバス at
10:34
│Comments(0)
2012年07月09日
初めて見ました(続・観光地クリーンキャンペーン)!!

勉強不足というか物を知らないというか、
こんなに大きなソテツ、初めて見ました。
葉の長さが1メートルはありました。
こんな、大きなソテツなんか見ていると、
妖怪とかがいても不思議がないような島の神秘を感じます。
Posted by しまバス at
17:39
│Comments(0)
2012年07月09日
豪雨災害の爪痕?

土嚢(どのう)の大きいバージョンみたいです。川から流れてきたやつみたいです。 5個くらいは落ちていました。工事用の直径60センチ位のホースとかもありました。
他には、釣りの仕掛けや大きい網(マングローブの幼木に絡まっていました)や灯油入れるタンクとかヘルメットなどなど
どこにでもゴミってあるんだなあと、考えさせられました。
Posted by しまバス at
15:32
│Comments(0)
2012年07月09日
観光地クリーンキャンペーン!!!

奄美観光物産協会の主催です。
パッと見はゴミなどないように見えるのですが、めちゃくちゃゴミが出てきました。
画像はほんの一部です。
昼からもゴミ拾いまくります!!!
Posted by しまバス at
12:23
│Comments(0)
2012年07月03日
シマンチュキッズをサポート!!

道の島交通では小学生、中学生の夏休みに合わせまして、画像の通り
フリーパス券を販売致します。
7月16日(月)より発売致します。
当社全路線を全線無料でご利用頂く場合、
小学生は6,300円、中学生は12,600円
フリーエリアを無料でご利用頂く場合、
小学生は3,150円、中学生は6,300円
となっております。
又、同伴者(大人)1名分が、運賃半額となります。
いろいろな使い方があるパスだと思っています。
当社にて提案している用途に限らず、
お客さまが自由に有益にご利用されることが、一番の望みです。
ご不明な点は、tel:0997−52−0509(道の島交通株式会社)まで。
お気軽にご連絡下さい。
Posted by しまバス at
11:10
│Comments(0)