2012年05月30日
「ふっと、バスに乗ってみたくなった。」

6月1日から、道の島交通の「路線バス」乗り放題券が変わります!!!
これまでは購入日より7日間のフリーパス券でしたが、
これからは、購入日より3日間のフリーパス券となりました。
これからも、道の島交通のフリーパス券をよろしくお願い致します。
Posted by しまバス at
15:31
│Comments(0)
2012年05月27日
「夏休み」定期券!!!

小学生・中学生を対象に、道の島交通では
「夏休み」定期券を販売いたします。
詳細は、画像の通りなのですが、不明な点はご連絡下さいませ。
取り急ぎのご報告でした。
Posted by しまバス at
17:12
│Comments(0)
2012年05月24日
少し脱線・・・
毎日ブログをアップするはずが・・・
継続することの難しさを痛感しております・・・
それで、今日は、自分に対する休憩の意味で、脱線した内容をアップします。
最近は、全く本を読んでいません。 唐突ですが。
なんで、こんなことを言うかといいますと。
nhkの番組で、大好きな学者、姜 尚中(カン サンジュン)さんが、
「悩みは本で解決してきた」
と仰っていたのを見たからなのですが。
そういうことで、最近、本を読んでいないな、と思いまして。
最近の本には全く興味がなくて(最近、気になる作家は円城塔くらいです・・・)、もっぱら、青空文庫で古典の本を読んでいます。
まあ、本は心の栄養と言いますし、たまには読もうかなー
継続することの難しさを痛感しております・・・
それで、今日は、自分に対する休憩の意味で、脱線した内容をアップします。
最近は、全く本を読んでいません。 唐突ですが。
なんで、こんなことを言うかといいますと。
nhkの番組で、大好きな学者、姜 尚中(カン サンジュン)さんが、
「悩みは本で解決してきた」
と仰っていたのを見たからなのですが。
そういうことで、最近、本を読んでいないな、と思いまして。
最近の本には全く興味がなくて(最近、気になる作家は円城塔くらいです・・・)、もっぱら、青空文庫で古典の本を読んでいます。
まあ、本は心の栄養と言いますし、たまには読もうかなー
Posted by しまバス at
17:48
│Comments(0)
2012年05月22日
道の島交通の「バス乗り放題券」!!! が 変わります!!!

道の島交通が発券している「バス乗り放題券」の事をご存知でしょうか?
簡単に説明しますと、
1日乗り放題券 2000円
2日乗り放題券 2500円
3日乗り放題券 3000円
4日乗り放題券 3500円
5日乗り放題券 4000円
6日乗り放題券 4500円
7日乗り放題券 5000円
とても、便利なチケットでした!!!
例えば、空港から古仁屋までの運賃で言いますと、
空港から名瀬までが1100円、名瀬から古仁屋までが1550円。
合計2650円です。
が、このチケットを利用されますと、一日乗り放題券:2000円で行けたのです。
超お得!!!
ここまで、過去形で語ってきたのですが、そうですタイトル通り、画像通り、
2012年6月から、「バス乗り放題券」が変わります!!!
これまでは、一週間ご利用頂けましたが、
新しい「乗り放題券」は、
1日乗り放題券 2000円
2日乗り放題券 3000円
3日乗り放題券 4000円
と変更致します。
それでも、全然お得な「乗り放題券」!!!
皆様も是非、ご利用しみて下さいませ!!!
詳しい事は
tel:0997-52-0509 道の島交通まで
Posted by しまバス at
11:17
│Comments(0)
2012年05月21日
・・・日々の業務

日々の業務を、アップしていこうというのが最近の内容なのですが。
今回は、アルコールチェックの作業とタコメーターの管理の作業をアップします。
画像の手前の黒いトランシーバーみたいなやつが、アルコール反応をチェックする機械です。
そして、奥の白い四角い物体がタコメーターを読み取るリーダーです。
両方ともに記録された数字を、ファイルに入力していくのですが、これも、単純な作業なのですが、
時間を食う作業なのですね。
もし、ただこの作業だけをやるのなら、2時間以内では終わるのですが。
それだけでなく、基本的に電話対応や窓口対応という業務があり、その上に、
個人個人に振り分けられた仕事を並行してやるので、この単純作業が
進まない進まない。こんなにもかってくらいに、時間が取られていくんです・・・・。
こんな経験は、みなさんおありだと思いますけれど。
ホームページの更新・・・・ブログの更新・・・いろいろ考えていること・・・・・
進まない!!! やらないと!!!
では 次回に・・・
Posted by しまバス at
15:31
│Comments(0)
2012年05月18日
日々、更新・・・

今日もなんとか、ブログを更新できました。
このブログにおいて、アップしていきたいと私個人が考えていることは、
道の島交通での業務内容です。
以前は、時刻表改正の作業をアップしましたが、
これからは日々の業務内容をアップしていこうと思います。
隣の芝生が気になることはよく有る事です。それと同じで、
やはり、あの会社は一体、どんな業務をしているんだろう?と
よく思います。
では、明日から、いろいろと私の業務の内容をアップしていきたいと思います!!!
Posted by しまバス at
16:56
│Comments(0)
2012年05月17日
路線バス時刻表の改正に伴い・・・

多くのお客様に、ご迷惑・ご不便をお掛けしています。
また、多くはないのですが時刻表の改正に対しての
疑問などのお声も頂いております。
もちろん、疑問の声は多くはない訳もなく、
声にならない不満の声も、多くあるだろうと考えています。
ですので、お客様から頂いたお声を、これからの
路線バスに対して反映していくように行動しています。
もし、路線バスに対していろいろ言いたいことなどあれば、
是非、気軽にコメントなどして下さいませ。
全てを一気に改善することは出来ないかもしれませんが、
徐々に確実に改善していければと、考えています!!!
Posted by しまバス at
16:40
│Comments(0)
2012年05月16日
なんとか・・・更新!!!

なんとか 無事?
時刻表の改正にかかわる作業が終わりました
バスをご利用の皆様には時刻の変更ということで
大変なご迷惑をお掛けしております
何卒 ご了承の程 お願い申し上げます
バス会社の一大事案とでもいうべき作業を終えて
すべてが 初めての経験の私も 無事でございます
いろいろと失敗をして 職場の皆さんには 迷惑ばかりを
かけていますが・・・・・・・・
明日からは どうにか 日々更新して参りたい所存ですので
どうか 当ブログを これからも よろしくお願いします!!!
Posted by しまバス at
17:41
│Comments(0)
2012年05月07日
かっこいいイス発見!!!

最近アップしているように 5月12日の路線バスの時刻表変更のお知らせを
各停留所に貼っているのですが
なんと 春日町の中春日という停留所にて
画像の通りのイスを発見!!
誰が作成したのかは 分かりませんが かなり いい感じのイスです
鉄パイプだけで作られたイス 全く無駄のないデザイン
11本のパイプだけで 全く装飾無しで 渋いです
日本というより ドイツ的なデザイン 渋イです
欲しい!!!
Posted by しまバス at
17:21
│Comments(2)
2012年05月06日
仕事内容レポート!!!
題名が長くなりすぎましたが
前回 アップした通り 道の島交通では 時刻の変更をいたします
バスをご利用の皆様におきましては 是非とも確認のほど
よろしくお願い致します!!!
と その時刻表の改正のために どのようなことをしているのかを
ご紹介します

上の画像は 「時刻表の改正のお知らせ」の用紙を ラミネートして カッターで切断分割している様子です
道の島交通のすべてのバス停留所に貼りますので
全部で 500枚作成しました(地味な作業 ラミネートが遅いので 作業がなかなか進みません)
この用紙を 北は大笠利から南は古仁屋まで 車で回り 以下の画像のように各停留所に貼っていきます
左上の黄色い用紙ですね

昨日は北部を8時間かけて 今日は南部を7時間かけて 貼り続けました
明日は 中心市街地のバス停に貼っていきます
これまた地味な作業なのですね
そして この作業が終わると
次は 12日以降の新時刻表の作成が始まります(すでに始まってはいるのですが・・・)
次回は 「新時刻表」に向けての作業をレポートします!!!
前回 アップした通り 道の島交通では 時刻の変更をいたします
バスをご利用の皆様におきましては 是非とも確認のほど
よろしくお願い致します!!!
と その時刻表の改正のために どのようなことをしているのかを
ご紹介します

上の画像は 「時刻表の改正のお知らせ」の用紙を ラミネートして カッターで切断分割している様子です
道の島交通のすべてのバス停留所に貼りますので
全部で 500枚作成しました(地味な作業 ラミネートが遅いので 作業がなかなか進みません)
この用紙を 北は大笠利から南は古仁屋まで 車で回り 以下の画像のように各停留所に貼っていきます
左上の黄色い用紙ですね
昨日は北部を8時間かけて 今日は南部を7時間かけて 貼り続けました
明日は 中心市街地のバス停に貼っていきます
これまた地味な作業なのですね
そして この作業が終わると
次は 12日以降の新時刻表の作成が始まります(すでに始まってはいるのですが・・・)
次回は 「新時刻表」に向けての作業をレポートします!!!
Posted by しまバス at
18:15
│Comments(1)
2012年05月06日
2012年 路線バス 時刻変更!!!

2012年 5月12日より 道の島交通では 路線バスの時刻表の変更を 行います
このブログをご覧の方で 道の島交通のバスをご利用者の皆様は
是非 ご確認の程よろしくお願い致します
ということで 道の島交通の社員は そのような時 一体どのような仕事をしているのか?
みなさん 気になりませんか?
それを 後ほど レポートいたします!!!
Posted by しまバス at
09:33
│Comments(0)
2012年05月01日
女性バス運転手 デビュー!!!

とうとう この日がやってきました!!!
もう 新聞(南海日日新聞)やブログでご存じの方もいるかと思いますが
道の島交通初の 女性運転手誕生の日です!!!
名前は 浅倉です
浅倉さんは 観光バスのガイドの経験も豊富な方で
とても 接客が上手な方です
(個人的に1年間弱程 ご一緒に仕事をさせてもらって 本当に接客の上手さに
感嘆しました)
バスのご利用者はもちろんのこと バスを利用されない方でも 乗ってみる価値はあると思います
いつもの男性運転手じゃないというだけで
少し 不思議な感覚を味わえるのではないでしょうか?
この機に皆さんも是非 バスデビューしてみませんか?
Posted by しまバス at
12:12
│Comments(0)