2015年01月19日
もっともっと龍郷!!バスツアー
こんにちバス!!
今回は・・・
2月12日(木曜日)に企画致しております
しまバスツアー「もっともっと龍郷〜ディープ龍郷巡り と 戸口散策〜」
紬発祥の地、大島紬村、奄美クレーター、西郷南洲謫居跡、自然観察の森
ソテツ・バショウ群生地などなど
奄美独特の自然と文化が残る龍郷町。
個人や友だちと、観光するとか気軽に巡るとかそういうことが
出来る町です。
ということで、しまバスならではのコースを作りました!!
★ポイント★
1.龍郷町でもあまり見に行かない、知らないと行けないところを見る!!
2.戸口集落の散策!!
3.バスガイドがつくので奄美のことをもっと詳しく知る事が出来る!!
4.お得な!!お一人様バス料金:2,800円(昼食代別途500円)
是非、一度しまバスツアーに参加してみませんか?
詳細は、以下のチラシにて

今回は・・・
2月12日(木曜日)に企画致しております
しまバスツアー「もっともっと龍郷〜ディープ龍郷巡り と 戸口散策〜」
紬発祥の地、大島紬村、奄美クレーター、西郷南洲謫居跡、自然観察の森
ソテツ・バショウ群生地などなど
奄美独特の自然と文化が残る龍郷町。
個人や友だちと、観光するとか気軽に巡るとかそういうことが
出来る町です。
ということで、しまバスならではのコースを作りました!!
★ポイント★
1.龍郷町でもあまり見に行かない、知らないと行けないところを見る!!
2.戸口集落の散策!!
3.バスガイドがつくので奄美のことをもっと詳しく知る事が出来る!!
4.お得な!!お一人様バス料金:2,800円(昼食代別途500円)
是非、一度しまバスツアーに参加してみませんか?
詳細は、以下のチラシにて

Posted by しまバス at
11:30
│Comments(0)
2015年01月17日
催行!!初日の出バスツアー!!
こんにちバス!!
今回は、今月の1日に催行致しました、
「初日の出バスツアー」の模様をアップします。
かれこれ10年近く奄美大島では企画していなかったようです、
「初日の出バスツアー」
今年は、名瀬の崎原から初日の出を拝み、
その後、名瀬勝経由にて市街地へ。
高千穂神社にて初詣。
というコース内容でした。
6:40頃崎原到着 バス車内にて初日の出を待つ

あいにくの曇り空 しかし 少し雲の切れ間が

初日の出を待つ 参加者のみなさん 曇っている・・・

おっ 徐々に赤みがかった陽の光が・・・

雲が厚いけど なんか 趣があって いい感じ

きてます きてます

きてる きてる

初日の出カーテン

曇っていたのは残念でしたが これはこれで趣がありました!!

集合記念写真も撮影し、それでは、
いざ名瀬勝へという時、小雨がと思ったらまさかの・・・・・・
二重にかかった虹が!!!!!
参加者の皆様も大変喜んでいました

車内からの初日の出 完全に地平線から出て来た状態ですね

崎原の展望台から眺める 小湊の景色
参加者の皆様は9割が観光客の方でしたが、
この景色を見て 結構 驚いたり興味をもったりしていました

高千穂神社にて初詣〜
神社へ向かう 雨降りで 弊社のツアーお客様用の同じ傘がならぶと かわいい感じでした

いざ 参拝

という風に今回の「初日の出バスツアー」は
曇りの初日の出 や 自然からの突然の嬉しいプレゼントなどなど
ありましたが 無事催行出来ました。
また、今回は短い行程ながらバスガイドさんの案内も付いていましたので、
お客様も短い間で少しでも奄美の事を理解頂けたかもしれません。
来年はさらにわくわくするような、いかにも元旦の雰囲気で
謹賀新春というおめでたいツアー内容を企画していきますので、
来年は是非、ご参加してみて下さい!!
今回は、今月の1日に催行致しました、
「初日の出バスツアー」の模様をアップします。
かれこれ10年近く奄美大島では企画していなかったようです、
「初日の出バスツアー」
今年は、名瀬の崎原から初日の出を拝み、
その後、名瀬勝経由にて市街地へ。
高千穂神社にて初詣。
というコース内容でした。
6:40頃崎原到着 バス車内にて初日の出を待つ
あいにくの曇り空 しかし 少し雲の切れ間が
初日の出を待つ 参加者のみなさん 曇っている・・・
おっ 徐々に赤みがかった陽の光が・・・
雲が厚いけど なんか 趣があって いい感じ
きてます きてます
きてる きてる
初日の出カーテン
曇っていたのは残念でしたが これはこれで趣がありました!!
集合記念写真も撮影し、それでは、
いざ名瀬勝へという時、小雨がと思ったらまさかの・・・・・・
二重にかかった虹が!!!!!
参加者の皆様も大変喜んでいました

車内からの初日の出 完全に地平線から出て来た状態ですね
崎原の展望台から眺める 小湊の景色
参加者の皆様は9割が観光客の方でしたが、
この景色を見て 結構 驚いたり興味をもったりしていました
高千穂神社にて初詣〜
神社へ向かう 雨降りで 弊社のツアーお客様用の同じ傘がならぶと かわいい感じでした
いざ 参拝
という風に今回の「初日の出バスツアー」は
曇りの初日の出 や 自然からの突然の嬉しいプレゼントなどなど
ありましたが 無事催行出来ました。
また、今回は短い行程ながらバスガイドさんの案内も付いていましたので、
お客様も短い間で少しでも奄美の事を理解頂けたかもしれません。
来年はさらにわくわくするような、いかにも元旦の雰囲気で
謹賀新春というおめでたいツアー内容を企画していきますので、
来年は是非、ご参加してみて下さい!!
Posted by しまバス at
17:48
│Comments(0)
2015年01月11日
便利!!時刻表検索
こんにちバス!!
現在、弊社のホームページにて
しまバスが運行致しております奄美市名瀬の路線バスの
「バス停留所の時刻表(PDF時刻表)」を掲載致しております!!
※全島の停留所の時刻表はまだ更新しておりません。ご了承下さい。
★★★ここがポイント★★★
バス停に貼っている時刻表を見ることが出来る!!
「島バスモバイル」や「路線図から時刻表検索」などの
複雑さや煩雑さがなく、そのままバス停にいる感覚で
時刻を検索出来るので 使いやすさ抜群!!
こちらからどうぞ!!
「PDF時刻表」

現在、弊社のホームページにて
しまバスが運行致しております奄美市名瀬の路線バスの
「バス停留所の時刻表(PDF時刻表)」を掲載致しております!!
※全島の停留所の時刻表はまだ更新しておりません。ご了承下さい。
★★★ここがポイント★★★
バス停に貼っている時刻表を見ることが出来る!!
「島バスモバイル」や「路線図から時刻表検索」などの
複雑さや煩雑さがなく、そのままバス停にいる感覚で
時刻を検索出来るので 使いやすさ抜群!!
こちらからどうぞ!!
「PDF時刻表」

Posted by しまバス at
14:46
│Comments(0)
2015年01月01日
明けましておめでとうございます!!
こんにちバス!!
新年、明けましておめでとうございます。
旧年はしまバスをご利用頂き
お客様の皆様には大変お世話になりました。
今年もお客様を安全かつ快適に目的地までお運び出来るように
より一層のサービスを目指して社員一同努力して参ります。

新年、明けましておめでとうございます。
旧年はしまバスをご利用頂き
お客様の皆様には大変お世話になりました。
今年もお客様を安全かつ快適に目的地までお運び出来るように
より一層のサービスを目指して社員一同努力して参ります。

Posted by しまバス at
16:37
│Comments(1)