2012年09月15日
島バスの日!!

保育園のみんな かなり盛り上がって楽しそうで ホッとしました
午後3時までは バスドライバーになって記念撮影 車内見学
バスのクラフト作成
記念品配布致しております
お時間のあるかたは是非 AiAiひろば まで!!!
イベントの内容は あとで アップさせていただきますので
お楽しみに!!!
Posted by しまバス at
12:41
│Comments(0)
2012年09月14日
明日はいよいよ「島バスの日」!!!
AiAiひろばにて、
10:00~から開始。
バスの絵の表彰式、ライブなど
各種催しございます。
雨天の(激しすぎない限りは)場合は、室内で開催予定!!
詳細は以下の画像をどうぞ!!
10:00~から開始。
バスの絵の表彰式、ライブなど
各種催しございます。
雨天の(激しすぎない限りは)場合は、室内で開催予定!!
詳細は以下の画像をどうぞ!!

Posted by しまバス at
17:12
│Comments(1)
2012年09月14日
本日12時20分まもなく、ディウェイブ出演!!
明日の「島バスの日」の告知のため、
本日12時20分よりディウェイブに出演!!
本日12時20分よりディウェイブに出演!!

Posted by しまバス at
12:13
│Comments(0)
2012年09月12日
「島バスの日」絵画展、審査風景!!!
みなさんこんにちバス!!
9月15日(土)「島バスの日」(AiAiひろばにて開催)に関する情報です。
毎年、「島バスの日」イベントでは、島内の保育所さんに、
今回、応募頂きましたのは、
朝仁保育園
小宿保育園
小浜保育所
輪内保育所
金久保育所
春日保育園
古見方へき地保育所
以上7つの保育所様です。
計134作品が集まりました。
バスの絵を募集し、審査、表彰しております。
今日は、そのバスの絵の審査が行われました。
賞は以下の通り。
「島バス大賞」
「道の島交通社長賞」
「奄美自動車連合会会長賞」
「入賞 7作品」
計10作品を選考致しました。



以上、選ばれました10作品は9月15日の「島バスの日」イベントにおいて
表彰致します。
9月15日いよいよ迫ってまいりました。
バスに興味のある方も、ない方も。
バスをご利用される方も、されない方も。
アンテナに触れた方は、お時間があれば
来てみて下さいませ!!!
以前からアップしておりますが。
9月15日の「島バスの日」(AiAiひろばにて開催)関連情報。
9月20日は「バスの日」ということで、
バス協会から「バスの日」関連グッズが届きました。
そのグッズを9月15日の「島バスの日」にて、
配布する予定です。
当日は11時頃から15時まで、AiAiひろば前の外の広場にて
道の島交通のバスとガイドさんと運転手(女性と言ったらもう分かりますよね!?)さんが、
常駐しておりますので、バスの中をじっくり見物したり、記念撮影した際に
お配りする予定です。AiAiひろば内ではお配りしていませんので、ご了承下さい、
また、グッズにも限りが有りますので、こちらもご了承下さいませ。
では、グッズの内容とは!?
「バスの日」ボールペン、「バスの日」ものさし、「バスの日」ばんそうこう。
バスに興味のある方も、バスをご利用の皆様も、
全く興味のない方も、この機会に、バスをじっくり見物してみて下さい!!
9月15日(土)「島バスの日」(AiAiひろばにて開催)に関する情報です。
毎年、「島バスの日」イベントでは、島内の保育所さんに、
今回、応募頂きましたのは、
朝仁保育園
小宿保育園
小浜保育所
輪内保育所
金久保育所
春日保育園
古見方へき地保育所
以上7つの保育所様です。
計134作品が集まりました。
バスの絵を募集し、審査、表彰しております。
今日は、そのバスの絵の審査が行われました。
賞は以下の通り。
「島バス大賞」
「道の島交通社長賞」
「奄美自動車連合会会長賞」
「入賞 7作品」
計10作品を選考致しました。
以上、選ばれました10作品は9月15日の「島バスの日」イベントにおいて
表彰致します。
9月15日いよいよ迫ってまいりました。
バスに興味のある方も、ない方も。
バスをご利用される方も、されない方も。
アンテナに触れた方は、お時間があれば
来てみて下さいませ!!!
以前からアップしておりますが。
9月15日の「島バスの日」(AiAiひろばにて開催)関連情報。
9月20日は「バスの日」ということで、
バス協会から「バスの日」関連グッズが届きました。
そのグッズを9月15日の「島バスの日」にて、
配布する予定です。
当日は11時頃から15時まで、AiAiひろば前の外の広場にて
道の島交通のバスとガイドさんと運転手(女性と言ったらもう分かりますよね!?)さんが、
常駐しておりますので、バスの中をじっくり見物したり、記念撮影した際に
お配りする予定です。AiAiひろば内ではお配りしていませんので、ご了承下さい、
また、グッズにも限りが有りますので、こちらもご了承下さいませ。
では、グッズの内容とは!?
「バスの日」ボールペン、「バスの日」ものさし、「バスの日」ばんそうこう。
バスに興味のある方も、バスをご利用の皆様も、
全く興味のない方も、この機会に、バスをじっくり見物してみて下さい!!

Posted by しまバス at
17:06
│Comments(0)
2012年09月12日
バスの日関連グッズ!!!
以前からアップしておりますが。
9月15日の「島バスの日」(AiAiひろばにて開催)関連情報。
9月20日は「バスの日」ということで、
バス協会から「バスの日」関連グッズが届きました。
そのグッズを9月15日の「島バスの日」にて、
配布する予定です。
当日は11時頃から15時まで、AiAiひろば前の外の広場にて
道の島交通のバスとガイドさんと運転手(女性と言ったらもう分かりますよね!?)さんが、
常駐しておりますので、バスの中をじっくり見物したり、記念撮影した際に
お配りする予定です。AiAiひろば内ではお配りしていませんので、ご了承下さい、
また、グッズにも限りが有りますので、こちらもご了承下さいませ。
では、グッズの内容とは!?
「バスの日」ボールペン、「バスの日」ものさし、「バスの日」ばんそうこう。
バスに興味のある方も、バスをご利用の皆様も、
全く興味のない方も、この機会に、バスをじっくり見物してみて下さい!!
9月15日の「島バスの日」(AiAiひろばにて開催)関連情報。
9月20日は「バスの日」ということで、
バス協会から「バスの日」関連グッズが届きました。
そのグッズを9月15日の「島バスの日」にて、
配布する予定です。
当日は11時頃から15時まで、AiAiひろば前の外の広場にて
道の島交通のバスとガイドさんと運転手(女性と言ったらもう分かりますよね!?)さんが、
常駐しておりますので、バスの中をじっくり見物したり、記念撮影した際に
お配りする予定です。AiAiひろば内ではお配りしていませんので、ご了承下さい、
また、グッズにも限りが有りますので、こちらもご了承下さいませ。
では、グッズの内容とは!?
「バスの日」ボールペン、「バスの日」ものさし、「バスの日」ばんそうこう。
バスに興味のある方も、バスをご利用の皆様も、
全く興味のない方も、この機会に、バスをじっくり見物してみて下さい!!

Posted by しまバス at
10:13
│Comments(0)
2012年09月08日
9月9日奄美高校体育祭・臨時バス運行!!(今里発)
9月9日(日)は奄美高校の体育祭!!
ということで、9日は今里から臨時のバスを
運行致します。
今里を出発するのが6時37分。
浦上到着が8時15分となっております。
この6時37分というのは、
平日の6時37分発与儀又行きのバスと同じなのですが、
この臨時バスは市街地に入ってきて、ウェストコート、
名瀬局、市役所前、末広通りときて、
永田橋へと向かうのではなく、そのまままっすぐに、
和光トンネルを通っていくのです。
当日この臨時バスをご利用しようと、お考えの方で、
不安な方は、
道の島交通0997ー52ー0509まで!!!
合わせて、9月15日(土)の「島バスの日」も是非!!!
ということで、9日は今里から臨時のバスを
運行致します。
今里を出発するのが6時37分。
浦上到着が8時15分となっております。
この6時37分というのは、
平日の6時37分発与儀又行きのバスと同じなのですが、
この臨時バスは市街地に入ってきて、ウェストコート、
名瀬局、市役所前、末広通りときて、
永田橋へと向かうのではなく、そのまままっすぐに、
和光トンネルを通っていくのです。
当日この臨時バスをご利用しようと、お考えの方で、
不安な方は、
道の島交通0997ー52ー0509まで!!!
合わせて、9月15日(土)の「島バスの日」も是非!!!

Posted by しまバス at
17:21
│Comments(0)
2012年09月07日
奄美高校体育祭・臨時バス運行!!(今里発)
9月9日(日)は奄美高校の体育祭!!
ということで、9日は今里から臨時のバスを
運行致します。
今里を出発するのが6時37分。
浦上到着が8時15分となっております。
この6時37分というのは、
平日の6時37分発与儀又行きのバスと同じなのですが、
この臨時バスは市街地に入ってきて、ウェストコート、
名瀬局、市役所前、末広通りときて、
永田橋へと向かうのではなく、そのまままっすぐに、
和光トンネルを通っていくのです。
当日この臨時バスをご利用しようと、お考えの方で、
不安な方は、
道の島交通0997ー52ー0509まで!!!
合わせて、9月15日(土)の「島バスの日」も是非!!!
ということで、9日は今里から臨時のバスを
運行致します。
今里を出発するのが6時37分。
浦上到着が8時15分となっております。
この6時37分というのは、
平日の6時37分発与儀又行きのバスと同じなのですが、
この臨時バスは市街地に入ってきて、ウェストコート、
名瀬局、市役所前、末広通りときて、
永田橋へと向かうのではなく、そのまままっすぐに、
和光トンネルを通っていくのです。
当日この臨時バスをご利用しようと、お考えの方で、
不安な方は、
道の島交通0997ー52ー0509まで!!!
合わせて、9月15日(土)の「島バスの日」も是非!!!

Posted by しまバス at
17:37
│Comments(0)
2012年09月04日
「島バスの日」9月15日
みなさんこんにちバス!!
今月9月15日は「島バスの日」!!
AiAiひろばにて行います。
10時から11時まで!!
15時までAiAiひろばにて、
道の島交通のバスが駐車しており、
記念撮影が可能!!
た・の・し・みですね!!
詳細は画像の通り!!
今月9月15日は「島バスの日」!!
AiAiひろばにて行います。
10時から11時まで!!
15時までAiAiひろばにて、
道の島交通のバスが駐車しており、
記念撮影が可能!!
た・の・し・みですね!!
詳細は画像の通り!!

Posted by しまバス at
16:52
│Comments(0)