2013年06月19日
台風情報2
【台風情報2】
先刻、名瀬測候所から説明がありました。
要約をお知らせ致します。
「台風第4号は、20日夜遅くから21日午前にかけて奄美地方に最も近づく見込みです。」
「台風は、奄美地方の西の海上を北上するため20日から21日にかけて、
5メートルの高波が予想されます。但し、予報円の中心より東よりに沿って進んだ場合、
6メートルの大しけの可能性もありますので警戒が必要です。」
「19日夜遅くから21日午前にかけては、15か18メートルの強風が予想されますので注意して下さい。」
現在、バスの運行を中止する路線はございません。
また、路線バス、観光バスは暴風域(風速25メートル)になった時には、運行を中止致しますが、
このお知らせ通りでしたら、運行の中止はなさそうですが、
大雨による崖崩れや道路状況によっては、運行が出来なくなる路線も出てくる可能性がございます。
ご了承下さいませ。
バスをご利用のお客様は、当ブログやツイッタ―https://twitter.com/michinoshima_PRをご覧くださいませ。
より最速の情報をお知りになりたい場合は、
0997-52-0509までご連絡下さいませ。

先刻、名瀬測候所から説明がありました。
要約をお知らせ致します。
「台風第4号は、20日夜遅くから21日午前にかけて奄美地方に最も近づく見込みです。」
「台風は、奄美地方の西の海上を北上するため20日から21日にかけて、
5メートルの高波が予想されます。但し、予報円の中心より東よりに沿って進んだ場合、
6メートルの大しけの可能性もありますので警戒が必要です。」
「19日夜遅くから21日午前にかけては、15か18メートルの強風が予想されますので注意して下さい。」
現在、バスの運行を中止する路線はございません。
また、路線バス、観光バスは暴風域(風速25メートル)になった時には、運行を中止致しますが、
このお知らせ通りでしたら、運行の中止はなさそうですが、
大雨による崖崩れや道路状況によっては、運行が出来なくなる路線も出てくる可能性がございます。
ご了承下さいませ。
バスをご利用のお客様は、当ブログやツイッタ―https://twitter.com/michinoshima_PRをご覧くださいませ。
より最速の情報をお知りになりたい場合は、
0997-52-0509までご連絡下さいませ。

Posted by しまバス at
17:01
│Comments(0)
2013年06月19日
台風情報
こんにちバス!!
とっっっっっっても
ひ・さ・し・ぶ・り の更新です。
タイトルにあるように、台風情報についてです。
台風4号についてです。
情報については
●当ブログか
●ツイッタ―https://twitter.com/michinoshima_PR
にてバスの
運行情報をお知らせ致します。
とっっっっっっても
ひ・さ・し・ぶ・り の更新です。
タイトルにあるように、台風情報についてです。
台風4号についてです。
情報については
●当ブログか
●ツイッタ―https://twitter.com/michinoshima_PR
にてバスの
運行情報をお知らせ致します。

Posted by しまバス at
10:01
│Comments(0)