2015年05月10日
海洋展示館!!なう
こんにちバス!!
改め
ウガメンショ~ラ~~~(うがみんしょーら)
ですね 今回は、、、
今日は 海洋展示館について です!!
奄美海洋展示館ですが
ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、、、
今年より
(株)しまバスが管理・運営することになりました!!
しまバスならびに海洋展示館のご利用 何卒よろしくお願いいたします。平身低頭
ということで
本日 私は しまバスでの勤務ではなくて、、、
海洋展示館で 絶賛!!勤務中でございます!!!!!!
では
本日の海洋展示館の様子を ご覧下さいませ、、、
午前中の大浜の公園
保育園の遠足でしょうか?たくさんの子どもたち保護者・先生がレクリエーションをしていました
かなりいい感じのロケーションですね!!



メインの水槽

子どもたちのキッズスペース
お絵かき・塗り絵 できますよ~~~



魚やアオウミガメにエサをあげています
レタスをあげております
最初 「なんか、楽しくなさそうだなー」って感じだったんですが、、、
意外や意外 かなり 楽しいものでした!!!
これは実際に体験しないとわからない楽しさですよ

貝細工体験(300円)
これも、、、かなり楽しめました!!
この他にも 砂絵の手作り体験もあります!!

この小さな水槽には
ヒトデやウニやナマコなどが入っております
触れても安全な種類ばかりなので
本日来館していただいたお客様方は
おおいに その触感を楽しんでいらっしゃいました~~


アオウミガメ 3才です

マッコウクジラの骨 です かなり大きくて見応え十分!!

そ・し・て・・・・・
水槽の前にお客様たちが集まってきましたよーーー?!
何?何?なに?
魚たちやウミガメたちも大興奮の時間!!
エサあげターーーーイム!!
の始まりです!!
こちらも 「えっ 大丈夫? 大きな魚もいるわけでもないし どんなだろ」って感じだったんですが、、、、
めちゃくちゃ 面白かったです!!
気づいたら 大きな声で「おーーーー!!」って言っておりました、、、
これも やっぱり 体験してみないと伝わりにくいかもしれませんね
ということで、皆様 休日にはぜひ 大浜にある
意外な!? レジャースポット デートスポット 観光スポット
それだけではなく!!
モチロン!!
じっくりと奄美の魚の生態が勉強出来る海洋展示館に
ぜひぜひ お越しくださいませ!!
詳細は⇒奄美海洋展示館のホームページをご確認下さいませ!!






改め
ウガメンショ~ラ~~~(うがみんしょーら)
ですね 今回は、、、
今日は 海洋展示館について です!!
奄美海洋展示館ですが
ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、、、
今年より
(株)しまバスが管理・運営することになりました!!
しまバスならびに海洋展示館のご利用 何卒よろしくお願いいたします。平身低頭

ということで
本日 私は しまバスでの勤務ではなくて、、、
海洋展示館で 絶賛!!勤務中でございます!!!!!!
では
本日の海洋展示館の様子を ご覧下さいませ、、、
午前中の大浜の公園
保育園の遠足でしょうか?たくさんの子どもたち保護者・先生がレクリエーションをしていました
かなりいい感じのロケーションですね!!
メインの水槽
子どもたちのキッズスペース
お絵かき・塗り絵 できますよ~~~
魚やアオウミガメにエサをあげています
レタスをあげております
最初 「なんか、楽しくなさそうだなー」って感じだったんですが、、、
意外や意外 かなり 楽しいものでした!!!
これは実際に体験しないとわからない楽しさですよ
貝細工体験(300円)
これも、、、かなり楽しめました!!
この他にも 砂絵の手作り体験もあります!!
この小さな水槽には
ヒトデやウニやナマコなどが入っております
触れても安全な種類ばかりなので
本日来館していただいたお客様方は
おおいに その触感を楽しんでいらっしゃいました~~
アオウミガメ 3才です
マッコウクジラの骨 です かなり大きくて見応え十分!!
そ・し・て・・・・・
水槽の前にお客様たちが集まってきましたよーーー?!
何?何?なに?
魚たちやウミガメたちも大興奮の時間!!
エサあげターーーーイム!!
の始まりです!!
こちらも 「えっ 大丈夫? 大きな魚もいるわけでもないし どんなだろ」って感じだったんですが、、、、
めちゃくちゃ 面白かったです!!
気づいたら 大きな声で「おーーーー!!」って言っておりました、、、
これも やっぱり 体験してみないと伝わりにくいかもしれませんね
ということで、皆様 休日にはぜひ 大浜にある
意外な!? レジャースポット デートスポット 観光スポット
それだけではなく!!
モチロン!!
じっくりと奄美の魚の生態が勉強出来る海洋展示館に
ぜひぜひ お越しくださいませ!!
詳細は⇒奄美海洋展示館のホームページをご確認下さいませ!!
Posted by しまバス at
17:12
│Comments(0)