2012年08月09日
バスヲタ・・バスヲタ・・バスヲタ・・も勿論・・あるんです!!
ふっと、今日、道の島交通の一日乗り放題券のチラシを作っている最中、
こんな言葉が出てきました(以前から、あるところではある言葉なんでしょうけれど)。
「今日からあなたもバスヲタ!!」(乗り放題券でたくさんバスに乗って、バスの路線や時間の事を知ることに
なるだろうという意味から)
「テツオ」「テツコ」のように「バスオ」「バスコ」(これは、なんか、タバスコの略に聞こえる・・・)
そう、なんだか身近すぎて気にも留めない路線バス。
そこには、鉄道ヲタクが鉄道の時刻表に萌えるように、
アニメヲタクが絶対に負けない美少女に萌えるように、
バスヲタが路線バスの乗り継ぎ方に萌えるようなまだまだ気づいていない魅力がたくさんある!!!
ということで、これから、道の島交通のブログにてバスに関する
ディープな話(マンガ夜話のような感じ)を紹介していきたいと思っております(私自身がバス初心者なんですが)。

こんな言葉が出てきました(以前から、あるところではある言葉なんでしょうけれど)。
「今日からあなたもバスヲタ!!」(乗り放題券でたくさんバスに乗って、バスの路線や時間の事を知ることに
なるだろうという意味から)
「テツオ」「テツコ」のように「バスオ」「バスコ」(これは、なんか、タバスコの略に聞こえる・・・)
そう、なんだか身近すぎて気にも留めない路線バス。
そこには、鉄道ヲタクが鉄道の時刻表に萌えるように、
アニメヲタクが絶対に負けない美少女に萌えるように、
バスヲタが路線バスの乗り継ぎ方に萌えるようなまだまだ気づいていない魅力がたくさんある!!!
ということで、これから、道の島交通のブログにてバスに関する
ディープな話(マンガ夜話のような感じ)を紹介していきたいと思っております(私自身がバス初心者なんですが)。

Posted by しまバス at 17:09│Comments(0)