2012年08月17日
『奄美の自動車史』
こんにちバ。
何日か振りの記事アップ。
『奄美の自動車史』 恵重二著
タイトルにかなりそそられて、読みましたが、、、
個人的には、まあ、なんとも、なんというか、
ただ、一つだけ驚いたのが、文英吉(かざりえいきち)の娘さんが、
奄美大島初のバスガールだったということです。
有名な話なんだろうか?
奄美民族研究家で、大山麟吾朗(私の敬愛する郷土史家、苦手な方もいると思いますが)らと
奄美史談会(後の奄美郷土研究会)を創設した。
その娘さんがバスとつながっていたなんて!!!
この設定、いいですね~。

何日か振りの記事アップ。
『奄美の自動車史』 恵重二著
タイトルにかなりそそられて、読みましたが、、、
個人的には、まあ、なんとも、なんというか、
ただ、一つだけ驚いたのが、文英吉(かざりえいきち)の娘さんが、
奄美大島初のバスガールだったということです。
有名な話なんだろうか?
奄美民族研究家で、大山麟吾朗(私の敬愛する郷土史家、苦手な方もいると思いますが)らと
奄美史談会(後の奄美郷土研究会)を創設した。
その娘さんがバスとつながっていたなんて!!!
この設定、いいですね~。

Posted by しまバス at 15:49│Comments(0)