しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年04月24日

プレミア定期券!!

こんにちバス!!


今回は、4月6日にサービスを始めたプレミア定期券についての

説明です。


新聞などで知っている方もいらっしゃると思います。

しかし、まだ知らない方や知っていても

サービスの内容がよく分からないという方も

多いと思います。

ということで、今回ここでプレミア定期券の説明を

させて頂きます。



まず、大きな前提として、

対象者としては、

一般の方 9000円/月以上の定期券を購入される方

学生の方 7200円/月以上の定期券を購入される方

この場合に限り、「プレミア定期券」が発行されます。



一般・学生の共通特典


①フリーエリア内であればどこへ行っても、一律100円の運賃!!(定期券区間内、勿論無料でございます)

②フリーエリア外はどこまで行っても、最大500円の運賃!!   (定期券区間内は、勿論無料でございます)




■一般の方の「プレミア定期券」になってからの以前の定期券との変更点■



☆何といっても、常時「フリーエリア内」が一律100で移動出来るということでしょう。
 
 例えば、これまでは、エコ定期券という名称で一般の方の定期券を発行しており、

 土日のみ、フリーエリア内が100円で移動ということでした。

 しかし、「プレミア定期券」は、定期券区間外を毎日、100円で移動出来ます!!

 
 土日のみ フリーエリア内一律100円
            ↓↓↓↓↓

   毎日 フリーエリア内一律100




☆また、フリーエリア外が最大500円の運賃でどこまでも行ける!!!

 これも、大きな変更で、かなりお得な特典です。

 
 例1.定期券区間が「小宿」から「県病院」までだったとします。

   その場合、フリーエリア外へ行く場合、乗り換えが無い場合、

   最大500円までで古仁屋までも行けるということです。

   乗り換えの場合は、大体市内での乗り換えになると思います。

   その際は、フリーエリア内ご利用の100円プラス最大500円の運賃で
   
   ご利用頂けます。





■学生の方の「プレミア定期券」になってからの以前の定期券との変更点■



☆フリーエリア内が無料ではなく、一律100円と変更になったこと。

  これが一番の変更点です。

☆しかし、フリーエリア外は最大500円でどこまでも行けるということ。
 
  この場合の適用例は、例1と同じです。


以上が、大まかな説明でございます。

なにぶん、新しい定期券ですので、

文面だけでは、分かりにくいことが

あると思います。

その場合は、お気軽に道の島交通へご連絡下さいませ。

電話番号:0997-52-0509

道の島交通

左:学生プレミア定期券(定期券右中央下側に「プレミア」とスタンプ。定期券自体は変更なし)  


右:一般学生プレミア定期券(定期券自体変更しております)
                

プレミア定期券対象者についての誤りがありました。

本文は修正してありますが、

4月24日付のブログで

一般7200円/月

学生9000円/月

となっていましたが、

正しくは、

一般9000円/月

学生7200円/月


です。

申し訳ございませんでした。


Posted by しまバス at 13:12│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プレミア定期券!!
    コメント(0)