しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年08月20日

ありがとうございました。自由研究バスツアー!!

こんにちバス!!


先日の8月17日(日)の

「自由研究バスツアー!!」に参加頂いた皆様

誠にありがとうございました。


参加できなかった皆様におかれましては

是非、次の機会に参加してみてはどうでしょうか?


では、ツアーの内容をどうぞ!!

是非、次回の参加材料の参考にして下さいませ!!



行程内容は、


バス工場~バスの車庫(朝仁)~国直さんごビーチにて昼食~

野生生物保護センター~ささんとう(宮古崎)~国直海岸にてフリータイム



まずは、バス工場

整備用ピット(上から見た内部)
ありがとうございました。自由研究バスツアー!!

整備用ピット(入口)
ありがとうございました。自由研究バスツアー!!

エアーコンプレッサー
ありがとうございました。自由研究バスツアー!!

ありがとうございました。自由研究バスツアー!!
ありがとうございました。自由研究バスツアー!!
ありがとうございました。自由研究バスツアー!!
ありがとうございました。自由研究バスツアー!!

などなど、まだまだ沢山のバス工場内の工具、機具や設備を案内させて頂きました。

集合写真もバス工場前で撮影。


バスの車庫(朝仁)

朝仁のバス車庫内にてバスや休憩所の見学
ありがとうございました。自由研究バスツアー!!

また、バスへのラッピングの仕方や運転手さんの始業点検や

ダイヤ表の見方、バスのドアの開け方など運転手さんや事務員、点呼者の

業務内容の説明をさせて頂きました。


続いては、民宿「さんごビーチ」にて昼食。

とってもおいしいお弁当ありがとうございました!!(なんと画像は取り忘れました・・・食べるのやらなんやらでばたばたしてました)

ゆっくりと休憩させて頂きました。

国直海岸の海の色・・・美しかったです!!
ありがとうございました。自由研究バスツアー!!

子どもたちも楽しそうでした
ありがとうございました。自由研究バスツアー!!


続いては、野生生物保護センター!!

センター職員の松田さんによる、奄美大島の野生生物や植物に関する説明

とても勉強になりました。また、そのあとの映像鑑賞、施設巡り

子ども達もなかなか館内から出てこず、楽しんでいました。



そして、ささんとう(宮古崎)

ささんとうへの途中の散策風景
ありがとうございました。自由研究バスツアー!!

登るまでは本当に着くのか?

どこまで行くのか?

という空気のお客様でしたが、

着いたときには、感嘆の声が出ていました。


本当に・・・
ありがとうございました。自由研究バスツアー!!

素晴らしい・・・
ありがとうございました。自由研究バスツアー!!

絶景!!
ありがとうございました。自由研究バスツアー!!


勿論ここでも、集合写真撮影!!


最後は、国直海岸でゆったりと1時間ほど休憩

泳いでいる子どもたちもいましたよ~

雨が降ったり止んだりでしたが・・・

参加して頂いた皆様 本当にありがとうございました!!


ありがとうございました。自由研究バスツアー!!







Posted by しまバス at 10:56│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ありがとうございました。自由研究バスツアー!!
    コメント(0)