2023年03月21日
【マスク着用見直しについて】のお知らせ
こんにちバス!
今回は、しまバスの「マスク着用の見直し」についてのお知らせです!
ーーーーーーーーーーー
【新型コロナウイルス感染防止対策におけるマスク着用の見直しについて】
新型コロナウイルス感染症が、
令和5年5月8日に「5類感染症」への
位置づけに変更されることに
先行し、令和5年3月13日より、
政府のマスク着用に対する方針が見直されるため、
㈱しまバスでは、
マスク着用について下記のように対応いたします。
令和5年3月13日より
〇マスク着用について
(お客様)
利用者個人の判断を尊重することを
基本といたします。
※ただし、通勤・通学時の混雑時においては
「マスク着用」を推奨いたします。
(従業員)
マスク着用を原則といたします。
政府の3月13日からの方針は、
「マスク着用に対する見直し」のみとの認識により、
今後も下記の感染予防対策を継続して徹底的に行います。
・定期的な車内、待合室の換気およびアルコール消毒
・飛沫防止カーテンの設置
・運転席後部座席の使用禁止(当面の間)
・従業員の手指消毒、うがい手洗い、および体調管理
ーーーーーーーーーーー
以上、しまバスをご利用の皆様には、
ご確認・ご了承の程、宜しくお願い致します。

今回は、しまバスの「マスク着用の見直し」についてのお知らせです!
ーーーーーーーーーーー
【新型コロナウイルス感染防止対策におけるマスク着用の見直しについて】
新型コロナウイルス感染症が、
令和5年5月8日に「5類感染症」への
位置づけに変更されることに
先行し、令和5年3月13日より、
政府のマスク着用に対する方針が見直されるため、
㈱しまバスでは、
マスク着用について下記のように対応いたします。
令和5年3月13日より
〇マスク着用について
(お客様)
利用者個人の判断を尊重することを
基本といたします。
※ただし、通勤・通学時の混雑時においては
「マスク着用」を推奨いたします。
(従業員)
マスク着用を原則といたします。
政府の3月13日からの方針は、
「マスク着用に対する見直し」のみとの認識により、
今後も下記の感染予防対策を継続して徹底的に行います。
・定期的な車内、待合室の換気およびアルコール消毒
・飛沫防止カーテンの設置
・運転席後部座席の使用禁止(当面の間)
・従業員の手指消毒、うがい手洗い、および体調管理
ーーーーーーーーーーー
以上、しまバスをご利用の皆様には、
ご確認・ご了承の程、宜しくお願い致します。

Posted by しまバス at 09:21│Comments(0)