2015年04月14日
問題です!!!クイズです!
こんにちBUS
今日はいきなりクイズです!!

この大きなガジュマルの木

奄美のどこで見られると思いますか??
正解はですね〜
出しといてなんですが笑
場所がわかんなくなったので、答えを先輩方に調べていただきました
正解は、宇検村新小勝(あらんがち)集落の住用側、新小勝(あらんがち)トンネルの住用側 にあるガジュマルでした
これは3月に宇検村に行く途中に撮った写真なのですが、現在ではベンチが置かれて休憩場所となっているそうです。
こんな大きなガジュマルの木陰でゆったりすると、日常では味わえない感性が湧き出てくるのではないでしょうか?
もうしばらくすると、下の写真のサクラランという、とっても可愛らしい花もガジュマルの木と一緒に見られると思いますよ

今週は天気も回復しそうなので、この辺りへお出かけすることがありましたら、
ぜひぜひこの大きなガジュマルを探してみてください
また今週末は、しまバスツアーで加計呂麻のガジュマルを見に行くツアーが予定されております。
お陰さまで、こちらは予約がいっぱいなのですが

近日中に、奄美を存分に楽しめるローカルバスツアーもプランされております!
ご興味がございましたら、しまバスまでお問い合せくださいませ
しまバス ホームページ:http://shimabus.jp
TEL:0997-52-0509


今日はいきなりクイズです!!

この大きなガジュマルの木


奄美のどこで見られると思いますか??
正解はですね〜

出しといてなんですが笑
場所がわかんなくなったので、答えを先輩方に調べていただきました

正解は、宇検村新小勝(あらんがち)集落の住用側、新小勝(あらんがち)トンネルの住用側 にあるガジュマルでした

これは3月に宇検村に行く途中に撮った写真なのですが、現在ではベンチが置かれて休憩場所となっているそうです。
こんな大きなガジュマルの木陰でゆったりすると、日常では味わえない感性が湧き出てくるのではないでしょうか?

もうしばらくすると、下の写真のサクラランという、とっても可愛らしい花もガジュマルの木と一緒に見られると思いますよ


今週は天気も回復しそうなので、この辺りへお出かけすることがありましたら、
ぜひぜひこの大きなガジュマルを探してみてください

また今週末は、しまバスツアーで加計呂麻のガジュマルを見に行くツアーが予定されております。
お陰さまで、こちらは予約がいっぱいなのですが


近日中に、奄美を存分に楽しめるローカルバスツアーもプランされております!
ご興味がございましたら、しまバスまでお問い合せくださいませ

しまバス ホームページ:http://shimabus.jp
TEL:0997-52-0509

Posted by しまバス at
15:20
│Comments(3)